久々に八甲田春山岳スキースペシャルが復活!
4/27(日)晴れ、強風、気温6度〜17度
強風にてロープウェイ運休が早々に決定してしまいました。八甲田スキースクールの専用車で酸ヶ湯温泉へ。青空のもとブナ林の大岳環状ルートをゆっくりと南八甲田の櫛ケ峰、横岳を眺めながら、時より強烈な西風にフォローされながら登りとなりました。青森トドマツの植生地帯を越えると約2時間少しで仙人岱ヒュッテ(1320m)へ到着。大岳、小岳、高田大岳、そして南八甲田の乗鞍岳が全て姿を見せてくれました!
シ—ルを外してさらに硫黄岳(1360m)へスキーをザックに装着して直登。少し低い石倉岳と高田大岳に挟まれた大斜面をブナ林の麓まで、スキーヤーは他に誰もいないプライベートのすいれん沼ルートをダイナミックに滑走!
標高差は約450m登り、約380mの滑走ながらかなり、上部に昨晩の降雪もあり良い春スキーとなりました。明日はもっと滑ります!
水澤