4月28日(月)天気曇り、気温6度〜14度
今日はゴンドラが運行している朝イチに山頂タモヤチ岳1,324mにアプローチ。曇りながら赤倉岳、井戸岳、大岳、南八甲田の眺望を満喫。
早速、赤倉岳(1,548m)を目指してシ—ル登行、ロープウェイ山頂駅から約200m標高を上げながら、赤倉岳の大斜面へ。山頂手前から滑走スタート!自分の好きな回転弧でシュプ—ルを描く。南側にトラバ—スすると八甲田温泉コ—ス、みちのく温泉へ誘うブナ林を眼下に広大なスロ—プがさらに一枚、大斜面を満喫。赤倉岳の東側の断崖と大岳を眺めながら、皆さん大きなタ—ンで気持ちよさそうに滑走!あとは春のブナ林をツリーラン。国道40号線に出ると専用車が待機、再びロープウェイ駅から運良くもう一本乗車。
山頂付近からは午前中滑走したエリアは、濃霧に覆われている。変化に富んだカモシカコ—スを毛無帯経由で寒水沢の裏手のブナ林をひたすらツリーラン。どんぐりや落枝がうるさいが滑走には支障なかったです。カンバの切株だけ注意しながらホテル脇まで静寂な森、勢い良く落ちる滝など自然を満喫しながらク—ルダウン滑走。午前は遠征、午後は近場と八甲田春スキーらしい1日となりました!
水澤